Event「メタバースへの期待と今後の課題」に関する講演会 - 「Web3時代に向けたメタバース等の利活用に関する研究会」論点整理をふまえて - ≪講師プロフィール≫ 講師:学習院大学法学部教授 小塚 荘一郎 氏 東京大学法学部卒業、博士(法学)。東京大学助手、上智大学法科大学院教授などを経て現職。... 2023.05.01Eventセミナー
Eventvol.825◎「令和4年度起業家甲子園・起業家万博」の開催について 会員からのお知らせ ◎「令和4年度 起業家甲子園・起業家万博」の開催について (東北総合通信局 提供) 総務省及び国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、革新的な技術やサービスを有する地域発ICTスタートアップの創出に向けた取組と... 2023.03.01EventTopicsセミナーメールニュース
Eventvol.824◎「World BOSAI Forum」の開催について(3月10日~12日) 会員からのお知らせ ◎「World BOSAI Forum」の開催について(3月10日~12日) (国立研究開発法人情報通信研究機構 提供) 本日は、情報通信研究機構(NICT)が主催するイベントについて、ご案内させていただきます。 市民... 2023.02.28EventTopicsセミナーメールニュース
Eventvol.823◎「新しい働き方シンポジウム in YAMAGATA」を開催 事務局からのお知らせ ◎「新しい働き方シンポジウムin YAMAGATA」を開催 (当会 情報通信普及促進委員会事業) 東北情報通信懇談会は、山形県デジタルコンテンツ協議会、日本・アルカディア・ネットワーク株式会社PARASUKU事業部と... 2023.02.27EventTopicsセミナーメールニュース
Eventvol.822◎「東北5Gデジタル変革推進フォーラム オンラインセミナー」ー5G・ローカル5Gの取組事例紹介ーを開催 事務局からのお知らせ ◎「東北5Gデジタル変革推進フォーラム オンラインセミナー」 - 5G・ローカル5Gの取組事例紹介 -を開催 (当会 情報通信普及促進委員会事業) 東北情報通信懇談会は、東北総合通信局及び東北5Gデジタル変革推進... 2023.02.20EventTopicsセミナーメールニュース
EventICTフェアin東北2022を開催しました(令和4年6月21日) オンデマンド公開中 (~8/31まで) 令和4年6月21日(火)、ICT推進フェアin東北2022を開催します。 2022.06.07EventTopicsセミナー
Event「耐災害ICTの社会実装推進セミナー ‐「耐災害ICT」の利活用で見えた課題と導入効果‐ 」(R4.3.18(金)開催予定)は中止することになりました。 2022.03.04Eventセミナー
Event「東北DXセミナー - 自治体DXによる地域経済活性化 -」を開催しました。(1月31日まで公開) 東北情報通信懇談会では、東北総合通信局、東日本電信電話株式会社と共催で「東北DXセミナー」を令和4年1月13日(木)に開催しました。 セミナー動画および配布資料を1月31日(月)までの間公開します。(配布資料はダウンロード可です。)公開は... 2022.01.19DXEventセミナー