東北情報通信懇談会は東北地方における産学官を結集して情報通信の普及促進を図り産業経済活動の活性化・住民生活の向上に寄与する活動を続けています。
新着情報
現在開催中・近日開催のイベント
(当懇談会が主催・共催等のもの)
★現在開催中のイベント

vol.862◎「電波適正利用推進員」の募集について
2023.11.27

vol.860◎「地域課題をICTの活用により解決するアイデアを募集」
2023.11.16

vol.850◎「テレワークセミナーin東北2023」を開催します。
2023.10.02
近日開催のイベント
メールニュース
※会員限定で内容を確認できます。

vol.864◎「地球サイズの電波望遠鏡がとらえた巨大ブラックホールの姿」セミナー開催について
2023.11.30

vol.863◎「レジリエントICTシンポジウム 2023」の開催について
2023.11.28

vol.862◎「電波適正利用推進員」の募集について
2023.11.27

vol.861◎「サイバーセキュリティセミナー ’23 in 東北」の開催について
2023.11.21

vol.860◎「地域課題をICTの活用により解決するアイデアを募集」
2023.11.16

vol.859◎「放送セミナー」開催のお知らせ(11/17)
2023.11.15

vol.858◎「テレワークセミナー」を開催(中国総合通信局)
2023.11.14

vol.857◎令和5年度「テレワーク月間」へのご協力のお願い
2023.11.10

vol.856◎「災害に強い情報通信ネットワーク構築セミナー」の案内
2023.10.25

vol.855◎「ICT利活用サミットin秋田」を開催
2023.10.19

vol.854◎「放送セミナー」を開催
2023.10.17

vol.853◎スマートIoT推進フォーラム「第15回テストベッド分科会」のご案内
2023.10.12

vol.852◎信書便制度説明会開催のご案内 ~信書のことご存じですか?~
2023.10.06

令和5年11月2日テレワークセミナーin信越
2023.10.06

vol.851◎情報セキュリティ技術のスキルアップイベント「仙台CTF 2023」参加募集開始について
2023.10.04

令和5年11月8日無線通信技術セミナー
2023.10.03

vol.850◎「テレワークセミナーin東北2023」を開催します。
2023.10.02

vol.849◎「CTFワークショップ in 東北」を開催します」
2023.09.27

令和5年10月25日情報通信利用環境セミナー(本セミナーは終了しました)
2023.09.26

vol.848◎「サイバーインシデント演習 in 仙台」の開催について
2023.09.14

vol.847◎第12回「富県宮城グランプリ」候補者募集開始
2023.09.072023.09.13

公募プロジェクト
2023.09.01

vol.846◎「令和5年度 支援事業」及び「令和5年度 公募プロジェクト」
2023.09.012023.09.13

vol.845◎「令和5年度 TOHOKU DXセミナー DX推進のカギここにあり;
サイバーセキュリティとの二刀流」を開催(9月5日(火))
サイバーセキュリティとの二刀流」を開催(9月5日(火))
2023.08.102023.08.17

vol.844◎SPARK! TOHOKU 2023 Startup Pitch
- 「起業家甲子園・起業家万博」東北連携大会への出場者の募集 -
- 「起業家甲子園・起業家万博」東北連携大会への出場者の募集 -
2023.08.082023.08.18

vol.843◎「ICTの活用による地域課題解決に向けたマッチングの実施」について
2023.08.03

vol.842◎TOHOKU DX 大賞2023
~東北地域でDXに挑戦する企業等を表彰~
~東北地域でDXに挑戦する企業等を表彰~
2023.07.31

vol.841◎「IT導入補助金活用フェア2023」を開催(8月29日(火))
2023.07.24

vol.840◎地域企業のための「チャットGPT」業務活用セミナー開催案内(令和5年8月4日(金))
2023.07.07

vol.839◎「いわてまるごと科学・情報館 in 宮古」を開催(令和5年7月29日(土))
2023.07.07

vol.838◎「全国クラウド実践大賞2023」の応募開始
2023.06.27

vol.837◎「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き2.0」の地域別説明会(東北地域)を開催
2023.06.27

vol.836◎「ICTフェア in 東北 2023」セミナー動画公開のお知らせ(6/22~8/31)
2023.06.22

vol.835◎「テレワークトップランナー2023」の募集開始(6/6~7/31)
2023.06.13

vol.834◎「ICTフェア in 東北 2023」開催のお知らせ(6/20)
2023.06.09

vol.833◎「令和5年度 支援事業」の第一次募集及び「令和5年度 公募プロジェクト」の募集開始
2023.05.29

vol.832◎「ICTフェア in 東北 2023」開催のお知らせ(6/20)
2023.05.22

vol.831◎「個人情報保護セミナー2023」の開催について
2023.05.18

令和5年5月17日 電子技術研究会講座
2023.05.17

vol.830◎令和5年度「電波の日・情報通信月間」記念イベントの開催について
2023.05.15

vol.829◎令和5年度「ICT海外展開パッケージ支援事業の地方枠」の公募について
2023.05.11

vol.828◎東北情報通信懇談会「令和5年度通常総会」議案の承認及び「記念講演会」の動画の公開
2023.05.10

令和5年5月1日 情報通信モラル・ネットリテラシー教育プログラム(信州大学)
2023.05.01

vol.827◎「ICTフェア in 東北 2023」における動画等の展示を募集
2023.04.24

vol.826◎「令和5年度通常総会及び記念講演会」の開催
2023.04.17

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30

電波利活用セミナー2023
2023.03.30