vol.853◎スマートIoT推進フォーラム「第15回テストベッド分科会」のご案内

会員からのお知らせ

◎スマートIoT推進フォーラム「第15回テストベッド分科会」のご案内

 (情報通信研究機構 提供)

10月17日(火) スマートIoT 推進フォーラム技術戦略検討部会第15回テストベッド分科会がオンラインで開催されます。
どなたでも参加できますので、テストベッドに関心のある方、利用をご検討の方等、是非ご参加ください。

開催概要

○開催日時
 2023年10月17日(火)
  13:30~15:45 テストベッド分科会(本会)
  16:00~16:45 自由検討会(希望者のみ)

○会議形態
 Web会議システム(Zoom)によるリモート開催

○参加申込み
 参加を希望される方は、下記よりお申込み(Zoomの事前登録)をお願いいたします。

Video Conferencing, Web Conferencing, Webinars, Screen Sharing
Zoom is the leader in modern enterprise video communications, with an easy, reliable cloud platform for video and audio conferencing, chat, and webinars across ...

 ※お申込みの際に、「自由検討会」への参加/不参加の選択、皆様からのご意見の投稿をお願いいたします。
 
○タイムスケジュール 詳しくは添付の議事次第(案)をご覧ください
 ◆テストベッド分科会(本会) 13:30-15:45
  オープンな会合であり、どなたでもご参加いただけます。

 ◆自由検討会 16:00-16:45 (希望者のみ)
  分科会本会の議事次第の内容を中心に、自由に意見交換をする場です。
 参加は任意です。
  テストベッド分科会活動内容やテストベッドについてご意見、ご質問などを
 持ち寄ってご参加ください。

〇Web会議(Zoom)参加方法
 参加申込み時に通知されるURLよりご参加ください。

○お問い合わせ先
 <テストベッド分科会 事務局>
 NICT総合テストベッド研究開発推進センター テストベッド連携企画室
 〒184-8795 東京都小金井市貫井北町4-2-1
 TEL: 042-327-6024
 E-mail: tb-bkk@ml.nict.go.jp

会員の皆様からの情報提供をお待ちしています

東北情報通信懇談会事務局((株)ソフトウエア開発内)
〒984-0055 宮城県仙台市若林区表柴田町9-6-202
tel 022-215-7604/fax 022-221-0613
HPアドレス https://mercato.gr.jp
E-Mail info@mercato.gr.jp (懇談会総合窓口)

タイトルとURLをコピーしました