vol.915◎「2025年度情報通信月間」参加行事を募集

会員からのお知らせ

◎「2025年度情報通信月間」参加行事を募集

                 (東北総合通信局 提供)

 総務省では、情報通信の普及・振興を図ることを目的に、毎年5月15日から6月15日までを「情報通信月間」と定めており、全国各地で情報通信に関する各種セミナー、シンポジウム、展示会など様々な行事が開催されています。

 つきましては、「2025年度情報通信月間」において東北管内で行われる情報通信関連の行事を募集しますので、お知らせします。

 情報通信月間行事として参加していただきますと、情報通信月間推進協議会(注)が全国に広報活動を行うとともに、行事にかかる経費への援助も受けられますので是非御活用願います。

(注)情報通信月間推進協議会
  民間の情報通信関連諸団体で構成。(2025年度の会員数は54団体)
  総務省の協力のもと、情報通信月間各種事業を計画・実施。

◇2025年度情報通信月間テーマ
 『デジタルで 変える社会が 未来を創る』

◇申込方法:
情報通信月間推進協議会のホームページ

2025年 行事募集要領 | 情報通信月間
2025情報通信月間行事募集を開始します。 〇援助金を希望する行事   2025年 2月 3日(月)~ 2025年 3月31日(月) 〇援助金を希望しない行事  2025年 2月 3日(月)~ 2025年 5月14日(水) 2025年 事募...

 にて、募集関連案内を御確認の上、申込フォームにて必要事項を入力し、お申し込みください。

◇募集の対象:
 情報通信月間(2025年5月15日(木)から6月15日(日)まで)を中心とした、4月上旬から7月下旬までの期間において実施される、情報通信月間の趣旨に沿った行事を原則とします。
(詳細は情報通信月間推進協議会のホームページの募集関連案内を御確認ください)

◇募集期間:
 (1)援助金を希望する行事
    2025年2月3日(月)から同年3月31日(月)まで
 (2)上記(1)以外の行事
    2025年2月3日(月)から同年5月14日(水)まで

◇問合せ先:東北総合通信局
      情報通信連携推進課
      TEL 022-221-0609

会員の皆様からの情報提供をお待ちしています

東北情報通信懇談会事務局((株)ソフトウエア開発内)
〒984-0055 宮城県仙台市若林区表柴田町9-6-202
tel 022-215-7604/fax 022-221-0613
HPアドレス https://mercato.gr.jp
E-Mail info@mercato.gr.jp (懇談会総合窓口)

タイトルとURLをコピーしました