◎「新しい働き方シンポジウムin YAMAGATA」を開催
(当会 情報通信普及促進委員会事業)
東北情報通信懇談会は、山形県デジタルコンテンツ協議会、日本・アルカディア・ネットワーク株式会社PARASUKU事業部との共催で、「新しい働き方シンポジウムin YAMAGATA」を開催します。
1 開催日時
 令和5年3月6日(月)15:30~19:30
2 開催方法
  現地 タスパークホテル2F(山形県長井市館町北6-27)
  ハイブリッド(オンライン100名、リアル20名)
3 主催等
  主催:山形県デジタルコンテンツ協議会
    日本・アルカディア・ネットワーク㈱PARASUKU事業部
  共催:東北情報通信懇談会、新しい働き方コンソーシアム
  後援:総務省東北総合通信局等
4 プログラム
  ■第一部 15:30~16:15
 演  題:タニタが取り組む新しい雇用形態
           ~日本活性化プロジェクトについて~
 講演者:株式会社タニタ 経営本部 社長補佐 二瓶琢史 氏
  ■第二部 16:30~17:45
 パネルディスカッション:「山形から発信!新しい働き方の実現に向けて」
 ●パネリスト(案)
   ★株式会社タニタ 経営本部 社長補佐 二瓶琢史 氏
 ★一般社団法人クロスオーバーキャリア理事長 慶野英里名 氏
 ★ANA SHONAI BLUE Ambassador 坂本里帆 氏
 ●モデレーター
 ★新しい働き方コンソーシアム副会長 平尾 清
 青山学院大学 経営学部 マーケティング学科 非常勤講師、酒田市政策参与
  ■第三部18:00~19:30
   懇親会
  ●場所:山形県・長井市タスパークホテルNagai Coworking Space +2
  ●会費:7,000円(税込)※懇親会参加・宿泊希望者:15,000円(税込)
5 申込み方法等
  参加を希望される方は、3月5日(日)17時までに、
 以下のホームページからお申し込みください。
https://www.archive.gr.jp/workingsymposium2023/
6 詳細につきましては、以下のホームページをご覧ください。
https://www.archive.gr.jp/workingsymposium2023/
東北情報通信懇談会事務局((株)ソフトウエア開発内)
〒984-0055 宮城県仙台市若林区表柴田町9-6-202
tel 022-215-7604/fax 022-221-0613
HPアドレス https://mercato.gr.jp
E-Mail info@mercato.gr.jp (懇談会総合窓口)

 
 

