事務局からのお知らせ
○「テレワークセミナー in 東北」(11月25日)を開催
 -テレワークの導入からその活用まで-
(当会 情報通信普及促進委員会事業)
東北情報通信懇談会は東北総合通信局との共催で、11月25日(金)、管内の企業や地方公共団体等を対象とした「テレワークセミナー in 東北」を開催します。
 本セミナーでは、テレワークによる多様な働き方の事例を紹介します。
 テレワークの導入を検討している企業やテレワークによる業務に不安のある方など広く皆様のご参加をお待ちしています。
- 開催日時
 令和4年11月25日(金) 14:00~16:40
- 開催方法
 会場:TKPガーデンシティ仙台 ホール21C
 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER 21階
 配信:Zoom Webinarsを使用
- 講演概要
 【講演】
 「コロナで変わった働き方 初心者でも始められるテレワーク導入のポイント」
 IT経営スキーマー 主任コンサルタント
 田邨 公伸(たむら よしのぶ) 氏
 【事例紹介1】
 「リモートワークを基本とする新たな働き方へのチャレンジ」
 東日本電信電話株式会社 宮城事業部 総務部長
 株式会社NTT東日本-東北 取締役総務部長
 阿部 公則(あべ まさのり)氏
 【事例紹介2】
 「地方におけるテレワークの実状・導入のポイント」
 一般社団法人 Switch 代表理事
 久保田 健一(くぼた けんいち) 氏
*詳細は以下のURLを参照ください。

総務省|東北総合通信局|「テレワークセミナー in 東北」を開催 − テレワークの導入からその活用まで − 
東北総合通信局(局長:?蜩?@智(やなぎしま さとる))は、管内の企業や地方公共団体等を対象とした「テレワークセミナー in 東北」を開催します。  本イベントは、リアル会場での開催に加え、オンラインでの同時配信も行います。どなたでも、無料...
- 定 員
 会場:40名 オンライン:500名
 ※どちらも定員になり次第締め切ります。
- 参加費
 無料
- 申込方法 次の申し込み専用サイトからお申込みください。
- 申込期限
 令和4年11月22日(火)17:00
- お問い合わせ先
 東北総合通信局 情報通信連携推進課
 Tel:022-221-0609
会員の皆様からの情報提供をお待ちしています
東北情報通信懇談会事務局((株)ソフトウエア開発内)
〒984-0055 宮城県仙台市若林区表柴田町9-6-202
tel 022-215-7604/fax 022-221-0613
HPアドレス https://mercato.gr.jp
E-Mail info@mercato.gr.jp (懇談会総合窓口)

 
 

