会員からのお知らせ
情報バリアフリー助成事業成果発表会等について
(情報通信研究機構 提供)
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、第49回国際福祉機器展において「令和3年度情報バリアフリー通信・放送役務提供・開発推進助成金」で助成した事業の成果発表とNICTの研究成果を活用した情報バリアフリーに関わる障害者サービスを含むデモ展示を行いますのでお知らせいたします。
- 件名
第49回国際福祉機器展

国際福祉機器展
ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用したロボット介護機器まで世界の福祉機器を一堂に集めた国際展示会。 福祉・介護などの各分野の制度改革や事業活動を紹介する国際シンポジウム、セミナー情報など国際福祉機器展H.C.R.に関する情報を掲載しています。
- 日時
令和4年10月5日(水)~7日(金)10:00~17:00(最終日は16:00迄) - 会場
東京ビッグサイト(東京国際展示場)東展示ホール
*NICTブースは東1ホール(No.1-01-08) - 成果発表会・体験デモ(体験デモは他の時間帯も実施)
10月5日(水) 11:20~14:35
10月6日(木) 11:20~14:40
10月7日(金) 10:50~14:35
※詳細につきましては、添付の成果発表会のリーフレットをご参照ください。 - 備考
入場は無料です。下記サイトから事前登録をお願いします。
国際福祉機器展入場登録URL

入場登録 – 国際福祉機器展
ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用したロボット介護機器まで世界の福祉機器を一堂に集めた国際展示会。 福祉・介護などの各分野の制度改革や事業活動を紹介する国際シンポジウム、セミナー情報など国際福祉機器展H.C.R.に関する情報を掲載しています。
国際福祉機器展リーフレット
成果発表会リーフレット
会員の皆様からの情報提供をお待ちしています
東北情報通信懇談会事務局((株)ソフトウエア開発内)
〒984-0055 宮城県仙台市若林区表柴田町9-6-202
tel 022-215-7604/fax 022-221-0613
HPアドレス https://mercato.gr.jp
E-Mail info@mercato.gr.jp (懇談会総合窓口)