令和2年度「東北管内の地方公共団体の地域課題」の公募を開始します。

令 和 2 年 1 0 月 5 日
東 北 情 報 通 信 懇 談 会
地 域 情 報 通 信 委 員 会

各 位
【お知らせ】

ICTの利活用による地域課題解決の実現に向けた
「地方公共団体の地域課題」の公募
-地方公共団体と大学・企業等をつなぐ地域課題マッチング会を開催-

 東北情報通信懇談会「地域情報通信委員会」は、東北総合通信局(局長:田尻 信行)及び東北電気通信協力会(会長:佐藤 吉雄 株式会社東日本放送代表取締役社長)と共催で、地方公共団体が抱えている地域課題に対し、ICTを利活用した解決手法を大学・企業等から提案してもらうため、その地域課題を本日から令和 2 年 11 月 30 日(月)まで公募します(本公募に関するオンライン説明会を令和 2 年 10 月 12 日(月)に開催します)。
地域課題を募集後、それらの地域課題解決の糸口となるICTを利活用した提案を大学・企業等から別途公募により求め、両者のマッチングを行う、「地域課題マッチング会」を開催する予定です。
  1. 公募の概要
    (1)公募する地域課題
    公募する地域課題は、地方公共団体が抱えている地域課題とし、分野は特に問いません
    (分野例は以下のとおり)。
    ※分野(例):①教育、②医療・介護・健康、③子育て、④働き方、⑤防災、⑥農林水産業、⑦地域ビジネス、⑧観光、⑨官民協働サービス、⑩スマートシティ、⑪IoT 基盤
    【参考】 情報通信活用事例集 - 地域課題解決の参考に -
    東北地域 IoT 実装「東北事例集」
    (2)公募対象者
    東北管内の地方公共団体とします。
  2. 地域課題書の応募
    (1)応募期限
    令和 2 年 11 月 30 日(月)午後 3 時(メール必着)
    (2)応募方法
    実施要領(別紙1)に基づき地域課題応募書様式(別紙2(様式1、様式2))により地域課題を作成し、「東北情報通信懇談会 地域情報通信委員会事務局」宛に電子メール(件名を「令和 2 年度 地方公共団体の地域課題」とすること)で送付するとともに、電話でメール送付した旨を一報してください(郵送、持ち込みは不要)。
  3. 今後のスケジュール
    概ね以下のスケジュールを想定しています。ただし、諸事情により変更することがあります。
    令和 2 年 10~11 月 :令和 2 年度地域課題公募開始
    令和 2 年 10 月 12 日(月):令和 2 年度地域課題解決マッチング会説明会 ※
    令和 2 年 11 月 :地域課題整理 令和 2 年 12 月 :地域課題応募団体プレゼンテーション ※
    令和 2 年 12~1 月 :地域課題解決の糸口となる課題解決提案の公募開始
    令和 3 年 2~3 月 :地域課題解決マッチング会開催 ※
    (※開催方法:オンライン会議形式(各1回予定))
  4. 令和 2 年度地域課題解決マッチング会応募に関するオンライン説明会
    (1)日時
    令和 2 年 10 月 12 日(月)15:00-16:00 Zoom 会議
    (2)申込方法
    電子メールにより、所属・氏名・連絡先(メールアドレス・電話番号)を明記の上、10 月 8 日(木)12:00 までに下記応募書送付先の E-mail アドレスへお申し込みください。
    申込者には、別途 web 参加方法を返信致します。
  5. お問い合わせ先・応募書送付先
    総務省 東北総合通信局 情報通信振興課内
    東北情報通信懇談会 地域情報通信委員会事務局
    担当:伊藤、船島
    電話:022-221-3655
    FAX :022-221-0613
    E-mail:sinkokikaku-toh/atmark/ml.soumu.go.jp
    (注)スパムメール防止のため、「_atmark_」を「/atmark/」と表記しています。

【別紙1】 令和2年度「地方公共団体の地域課題」公募 実施要領
【別紙2】 令和2年度「地方公共団体の地域課題」地域課題書様式
・様式1 令和2年度「東北管内の地方公共団体の地域課題」 応募書
・様式2 補足資料
【参考1】 「地域 IoT 実装推進ロードマップ(改訂:抜粋)」
【参考2】 地域課題解決マッチング会

タイトルとURLをコピーしました