講師:株式会社NTTドコモ
チーフ テクノロジー アーキテクト 中村 武宏 氏

講師略歴
1990年に日本電信電話公社に入社後、
1992年よりNTT DOCOMOにて、最新の5G(ファイブ・ジー)から、6G(シックス・ジー)に至るまで、次世代の携帯電話の通信規格の研究開発および標準化に従事。
5Gモバイル推進フォーラム企画委員会委員長代理 、2016 年よりITS 情報通信システム推進会議 高度化専門委員会セルラーシステムTG主査、2021年2月よりBeyond 5G推進コンソーシアム 白書分科会主査、株式会社NTTドコモ 執行役員 6G -IOWN(シックス・ジー アイオン)推進部 部長を経て、2022年6月21日よりチーフ テクノロジー アーキテクト
講演概要
NTTドコモは5Gのさらなる高度化を目指し、初期5Gの課題やマーケットニーズを元に研究開発を進めています。
また、国内外で既にBeyond 5G/6Gに向けた検討が精力的に進められており、多くのプロジェクトが発足しています。
NTTドコモにおける5Gの高度化と6Gに関するコンセプトや最新の取り組みについて説明します。