コンテンツへスキップ
ICTフェア in 東北2022
  • ICTフェア in 東北2022 -デジタル変革で支える東北の暮らしと未来- 公開終了
  • ICTフェア in 東北2022
    -デジタル変革で支える東北の暮らしと未来-
  • ICTフェア in 東北2022
    -デジタル変革で支える東北の暮らしと未来- #3
  • 展示・出展者情報
  • 展示・出展者情報 #2
  • 展示

    1. ホーム>
    2. 展示>
    3. ページ 2

    自治体の防災対策におけるICT活用例

    • 投稿カテゴリー:シスコ合同会社/展示

    出展者:シスコシステムズ合同会社 展示概要: ドローンやモバ…

    続きを読む自治体の防災対策におけるICT活用例

    より高速・高情報化が要求される次世代スマートフォン・IoT等通信機器を
    実現する小型弾性波デバイス

    • 投稿カテゴリー:国立大学法人東北大学/展示

    出展者:東北大学工学研究科ロボティクス専攻田中(秀)研究室 …

    続きを読むより高速・高情報化が要求される次世代スマートフォン・IoT等通信機器を
    実現する小型弾性波デバイス

    先進のコミュニケーションで創造する、暮らしの安心と安全

    • 投稿カテゴリー:アイコム株式会社/展示

    出展者:アイコム株式会社 https://youtu.be/…

    続きを読む先進のコミュニケーションで創造する、暮らしの安心と安全

    メール誤送信・標的型攻撃メール防御機能を備えた
    「まるっとメールセキュリティfor Outlook」のご紹介

    • 投稿カテゴリー:展示/株式会社トインクス

    出展者:株式会社トインクス https://youtu.be…

    続きを読むメール誤送信・標的型攻撃メール防御機能を備えた
    「まるっとメールセキュリティfor Outlook」のご紹介

    MCAアドバンスによる次世代型BCP対策

    • 投稿カテゴリー:一般財団法人移動無線センター/展示

    出展者:一般財団法人移動無線センター 東北センター http…

    続きを読むMCAアドバンスによる次世代型BCP対策

    標的型攻撃メールやEmotetを想定した不審メール対応トレーニング
    「標的型攻撃メール対応訓練サービス」のご紹介

    • 投稿カテゴリー:展示/株式会社トインクス

    出展者:株式会社トインクス https://youtu.be…

    続きを読む標的型攻撃メールやEmotetを想定した不審メール対応トレーニング
    「標的型攻撃メール対応訓練サービス」のご紹介
    • 前のページヘ
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • …
    • 7
    • 次のページへ

    開催日時

    令和4年6月21日(火)
    10時から17時まで

    開催場所

    せんだいメディアテーク 1F オープンスクエア
    (所在地:仙台市青葉区春日町2-1)

    展示・出展情報

    各社の展示はこちらから
    公開期間:
    R4.6.21(火)10:00から
    R4.8.31(水)17:00まで

    オンライン配信

    オンデマンド公開期間
    R4.6.22(水)12:00から
    R4.8.31(水)17:00まで

    主催団体

    総務省東北総合通信局、
    東北情報通信懇談会、
    情報通信月間推進協議会、
    東北電気通信協力会、
    東北非常通信協議会、
    電波利用推進東北フォーラム、
    東北5Gデジタル変革推進フォーラム

    後援団体

    青森県、岩手県、宮城県、
    秋田県、山形県、福島県、
    仙台市、
    一般社団法人東北経済連合会、
    一般社団法人電子情報通信学会東北支部、
    国立研究開発法人情報通信研究機構

    連絡先

    総務省東北総合通信局
    情報通信連携推進課
    TEL:022-221-0609