コンテンツへスキップ
ICTフェア in 東北2022
  • ICTフェア in 東北2022 -デジタル変革で支える東北の暮らしと未来- 公開終了
  • ICTフェア in 東北2022
    -デジタル変革で支える東北の暮らしと未来-
  • ICTフェア in 東北2022
    -デジタル変革で支える東北の暮らしと未来- #3
  • 展示・出展者情報
  • 展示・出展者情報 #2
  • 国立研究開発法人情報通信研究機構

    1. ホーム>
    2. 展示>
    3. 国立研究開発法人情報通信研究機構>
    4. ページ 2

    実践的サイバー防御演習 CYDER(サイダー)

    • 投稿カテゴリー:国立研究開発法人情報通信研究機構/展示

    出展者:国立研究開発法人情報通信研究機構 https://y…

    続きを読む実践的サイバー防御演習 CYDER(サイダー)

    実践サイバー演習 RPCI(リプシィ)

    • 投稿カテゴリー:国立研究開発法人情報通信研究機構/展示

    出展者:国立研究開発法人情報通信研究機構 展示概要: 経済産…

    続きを読む実践サイバー演習 RPCI(リプシィ)

    若手セキュリティイノベーター育成プログラム
    「SecHack365(セックハックサンロクゴ))

    • 投稿カテゴリー:国立研究開発法人情報通信研究機構/展示

    出展者:国立研究開発法人情報通信研究機構 https://y…

    続きを読む若手セキュリティイノベーター育成プログラム
    「SecHack365(セックハックサンロクゴ))
    • 前のページヘ
    • 1
    • 2

    開催日時

    令和4年6月21日(火)
    10時から17時まで

    開催場所

    せんだいメディアテーク 1F オープンスクエア
    (所在地:仙台市青葉区春日町2-1)

    展示・出展情報

    各社の展示はこちらから
    公開期間:
    R4.6.21(火)10:00から
    R4.8.31(水)17:00まで

    オンライン配信

    オンデマンド公開期間
    R4.6.22(水)12:00から
    R4.8.31(水)17:00まで

    主催団体

    総務省東北総合通信局、
    東北情報通信懇談会、
    情報通信月間推進協議会、
    東北電気通信協力会、
    東北非常通信協議会、
    電波利用推進東北フォーラム、
    東北5Gデジタル変革推進フォーラム

    後援団体

    青森県、岩手県、宮城県、
    秋田県、山形県、福島県、
    仙台市、
    一般社団法人東北経済連合会、
    一般社団法人電子情報通信学会東北支部、
    国立研究開発法人情報通信研究機構

    連絡先

    総務省東北総合通信局
    情報通信連携推進課
    TEL:022-221-0609