出展者:国立研究開発法人情報通信研究機構

NICTの多言語音声翻訳技術

https://youtu.be/DTgIEX7jrGo?rel=0

多言語音声翻訳アプリ「VoiceTra」(ボイストラ)の紹介

https://youtu.be/kfp_ZnBOHKM?rel=0

社会に広まる多言語音声翻訳技術

https://youtu.be/gR7YsAo4NTU?rel=0

英日AI同時通訳デモ

https://youtu.be/78Un0-7GrD4?rel=0?t=0

ご紹介している「英日AI同時通訳デモ」は、一文の終了を待たず、ある程度意味的にまとまった部分が音声認識された段階で翻訳を行い、その結果の合成音声を出力しています。
ビジネスや国際会議等での議論の場面を含め、文脈や話者の意図などを補う、同時通訳の実現を目指します。

展示概要:

NICTの多言語翻訳技術の社会への広がりと、同技術を用いて開発したスマホ向けアプリ「VoiceTra」(ボイストラ、実証実験のため無料一般公開中)及び「グローバルコミュニケーション計画2025」(※)に基づき研究開発を進めているAIによる同時通訳技術について紹介します。

(※)https://www.soumu.go.jp/main_content/000678485.pdf

詳細:(出展者の関連サイトを表示します。)

VoiceTraサポートページ

先進的音声翻訳研究開発推進センター(ASTREC)

資料:

多言語音声翻訳アプリ「VoiceTra」(ボイストラ)

NICTの多言語音声翻訳技術の拡がり

 お問い合わせ先:

音声翻訳技術のライセンス等に関するお問合せ
E-mail:ict/atmark/khn.nict.go.jp
アプリの使い方、操作方法等に関するお問い合せ(FAQ他)
https://voicetra.nict.go.jp/faq.html
(注)スパムメール防止のため、「@」を「/atmark/」と表記しています。