==東北情報通信懇談会からのお知らせ========VOL.471======= 2017.5.12 === □■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□■□ □■■□■■□□□□□□■■□■■□□□□□□■■□□■□ □■□■□■□□□□□□■□■□■□□□□□□■□■□■□ □■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□■■□ ==Mercato=================Mail====================News================ <当会事業のお知らせ> ◎「平成29年度東北地方非常通信協議会定期総会記念講演会」開催のお知らせ <会員からのお知らせ> ◎「身近なIoTプロジェクト第4回会合(5月16日)」の開催について (東北総合通信局 提供) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ─────────────────────────────────── ■□■□■□ <お知らせ> ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ─────────────────────────────────── <当会事業のお知らせ> ◎「平成29年度東北地方非常通信協議会定期総会記念講演会」開催のお知らせ 東北地方非常通信協議会(会長:伊丹俊八)は、6月5日(月)、当会東北 情報通信懇談会との共催により仙台市青葉区において、防災意識の向上と災害 対策に役立てることを目的に、地方自治体や防災関係機関をはじめ広く一般を 対象として、「平成29年度東北地方非常通信協議会定期総会記念講演会」を開 催します。 ◇日時:平成29年6月5日(月)15時30分頃(定期総会終了後)〜 ◇場所:ホテル法華クラブ仙台 1階「ハーモニーホール」(仙台市青葉区) ◇内容: 演題:「被災地の声から考える復興と情報伝達」 講師:日本放送協会 仙台放送局 チーフアナウンサー 津田 喜章 氏 ◇参加費:100名無料 ◇主催:東北地方非常通信協議会、東北情報通信懇談会、東北総合通信局 ◇申込方法:EメールまたはFAXにて事前にお申込みください。↓ @Eメールでお申込みの場合:件名を「平成29年度記念講演会参加希望」とし、 本文に次の事項を入力し、「 hijyokyo-toh_@_ml.soumu.go.jp 」宛に送信して ください。※迷惑メール対策をしております。送信の際は、_@_を@に置き換え て送信してください。 ・団体名 ・所属部署名 ・参加者氏名 ・全参加者数 ・電話番号 ・メールアドレス・住所(市区町村までで結構です。) AFAXでお申込みの場合:情通懇HPより、様式をダウンロードし参加申込書 に必要事項を記入し、次の宛先に送信してください。 HP< http://www.mercato.gr.jp/event/20170605fax.pdf > 東北総合通信局 無線通信部 陸上課 FAX:022-221-0607 ※お申込みに際し収集した個人情報については、本セミナーの参加者の集約及び ご連絡を差し上げるためのみに利用し、他の目的で使用することはありません ◇申込期限:平成29年5月26日(金)17時まで ◇お問い合わせ先 東北総合通信局無線通信部陸上課 TEL022−221−2566 <会員からのお知らせ> ◎「身近なIoTプロジェクト第4回会合(5月16日)」の開催について 総務省では、IoTサービスの創出・展開に当たって克服すべき課題を特定し、 その課題の解決に資する参照モデルを構築するとともに、必要なルール整備等 につなげることを目的とした「IoTサービス創出支援事業」を実施しております。 このたび、IoTサービス創出支援事業(平成27年度補正予算活用分)の 委託先8団体(※)による実証事業の最終成果報告(プレゼンテーション)等を 「身近なIoTプロジェクト第4回会合」で発表することとなりました。 ※ 8団体の事業概要等につきましては、以下のwebページを御参照下さい。 http://www.midika-iot.jp/project つきましては、傍聴を希望される場合は、次の【ご連絡先】に記載の 身近なIoTプロジェクト事務局宛、傍聴される方の 「ご所属・役職・お名前」をメールにてお送りください。 【ご連絡先】 株式会社野村総合研究所 (身近なIoTプロジェクト事務局サポート) E-mail: midika-iot-project@nri.co.jp <身近なIoTプロジェクト第4回会合> ◇日時 平成29年5月16日(火)16時00分〜18時00分 ◇場所 〒100-8926 東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館地下2階 講堂 ********************************************************************** 東北情報通信懇談会事務局((株)インテリジェント・コスモス研究機構内) 〒989-3204 仙台市青葉区南吉成6−6−3 tel 022-215-7604/fax 022-221-0613 HPアドレス http://www.mercato.gr.jp E-Mail info@mercato.gr.jp (懇談会総合窓口) ************************ 会員の皆様からの情報提供をお待ちしています **